日産 サクラを購入したが、200Vの電源ばかりオススメされる。
しかし、ネット上の記事は200Vの自宅充電もしくは200V用のケーブルに変換ケーブルをかましたものばかりで安全性に問題ありそうなので、日産の純正100Vケーブルを用いてサクラを運用する際の備忘録を記録する。
充電速度が遅いとか毎日の充電が苦にならないとかそういったことは気にしない人向けです。
1.日産の100Vの純正ケーブルの購入
日産:サクラ [ SAKURA ] 軽自動車|アクセサリー|充電アイテム (nissan.co.jp)
7.5m 100V用 58,960円(消費税込本体価格)
2.充電開始
ワットチェッカーではかったところ、1.1kw(1100w)あたりが消費電力のようです。
3.充電記録など
充電効率は約8割。満タン充電で20kwの消費電力ではないようです。
充電開始時% | 充電終了時% | 増分% | 充電時間 | 外気温 | 充電量 | 消費電力 | 効率 |
19% | 64% | 45% | 11時間30分 | -6℃ | |||
21% | 55% | 34% | 7時間30分 | -3℃ | |||
29% | 42% | 13% | 2時間55分 | 31℃ | 2.6kw | 3.1kw | 83.8% |